人気ブログランキング | 話題のタグを見る

思い立った時に気ままに撮れて、しかも楽しい。そんな写真にハマってます。


by marusei_415

「こばた」

岡山のとある場所を走っていて、ふと目に入ってきた看板に違和感を覚え、車を止めてよく見ると、「こばた」と、右から左に書いてありました。

「へ~!」、「これって、戦前だよな~!」、でも何で昔は右から書いていたんだろう?

「こばた」_d0142664_9123974.jpg


そう思って、調べてみました。

その結果、昔の日本語は縦書きで、縦書きは今でも右から左に書いていきます。

と言うことで、右から左への横書きは実は1文字で改行する縦書きだったそうです。なので、文章ではなく単語しか存在しないのです。

それでは、いつから横書きをするようになったのかと言うと、明治時代の数学の教科書では、文章は縦書きで数式だけ横書きにしていたそうです。しかし、それでは紙面がムダなので、本文も左から右への横書きにしたのが、始まりだそうです。


「こばた」_d0142664_9223111.jpg「こばた」_d0142664_922486.jpg
by marusei_415 | 2008-05-05 09:24 | 町並み